〜チャプター1(ラングレーの森〜城塞都市ニヴァ)〜
〜ラングレーの森〜 所謂オープニングステージです、いきなりゲイルが加入します ここではゲイルのレクチャーがあり、それに従って戦闘すれば勝てます ただし、アキラのHPには常に気を配りましょう 戦闘はできるだけ敵の背面から攻撃する、受ける時は正面から受ける 心配ならゲイルと合流し、ゲイルを盾にしながら攻めましょう ?は全てアイテムです 〜街道へ続く道〜 開幕敵はいませんが、15ターンを過ぎると増援として出現します このマップはチャージの練習を行うマップで、正面のオブジェクトにチャージを決めれば勝利です 地面の?は全てアイテムで全部回収しても増援が来る前に終わります 増援にチャージを決めても終わるようですが、わざわざする意味は無いかと 〜ヴァレリウス街道〜 ここ同じように戦闘すればOKですが、地味に敵が強くなっています ゲイルとアキラを離さないように動かし、チャージで1体ずつ倒すと安全です 接近するときは徐々に動き、数体ずつ引き寄せる様に戦いましょう アイテムを回収する際は、順番とアキラ、ゲイルの位置をしっかり確認したうえで動きましょう 心配なら二人で動きましょう ちょっとした応用 高台のアイテムを回収するときにあえて敵を通り過ぎて高台に上ってしまい 正面から攻撃を受けるようにすると被害を少なくできます APが許すなら高台へ移動→攻撃というのもありです 〜テベレ河〜 上から下に降りるマップ、ここでマックスが増援で出現します マックスは河を挟んで反対側に出てきます ステージが開始したら アキラがマックスのほうへ向かいゲイルが少し下ったところにいる敵に向かいます そしてすぐ近くの河にいる雑魚とマックスから下ってすぐにいる敵をマックスとアキラで撃破 ゲイルは下ってすぐにいる敵を撃破し3人を合流させます その後3人の残りの雑魚を殲滅すればOKです 敵はかなり強敵になっています ゲイルのオリジナルスキルであるぶった切りを有効活用し、確実に撃破しましょう マックスは、下流にいる敵が強力なタイプであること 案外もろいゆえに落とされやすいことの2点があり、急いで合流する必要があります また移動の際に限界まで移動するとAP不足で攻撃できないので 1マス余らせるように移動しましょう ---------------------------------------------------------------------------------- テベレ河クリアで城塞都市ニヴァ解放 町で起こるイベントは隠しキャラの加入条件にもなっているものもあります、なので確実に回りましょう また錬金所が解放されるのでキャラの強化を行えます 更に異界の門も解放される為レベル上げも可能となります 1:住宅街 2:アルエット通り、選択肢はどちらでも構わない 3:鳥の止まり木亭 4:商店 5:鳥の止まり木亭 6:アルエット通り(1回目) 7:アルエット通り(2回目)、選択肢は右 8:鳥の止まり木亭 8番目のイベントを終えると戦闘 ---------------------------------------------------------------------------------- 〜城塞都市ニヴァ〜 勝利条件はいつものように敵の全滅ですが 今回は敗北条件に125ターンの経過があります このマップから地面の?が表示されなくなります 戦闘開始したらまずはニヴァでサーチ・アイを使い?を出現させましょう まだトラップマスは無いので出てきた?は乗っても大丈夫です 段差がわかりにくく、進めるかどうかを見ながら行くことになります テベレ河で敵を全滅させていればフェザーリングが手に入ってると思うので誰かに装備させましょう 個人的にはアキラかゲイル 進む道は進行方向左の少し広いところからです、右側の細い通路は段差がある為通れません このマップでニヴァが加入します、サンダーを取得しており非常に強力ですが やりすぎるとすぐにMP切れを起こしてしまうので注意です 基本的な戦略はアキラとゲイルで近接攻撃兼盾、マックスが二人に続いて攻撃 ニヴァが後方から魔法で攻撃という感じです ターンが少ないので待つのではなく一気に進軍します 開始したらアキラとゲイルは左、ニヴァとマックスで右を殲滅 右の雑魚を倒したら二人はアキラ、ゲイルと合流し残りを殲滅という流れです ---------------------------------------------------------------------------------- 城塞都市ニヴァでの戦闘後 町のイベント ・城塞都市ニヴァ イベントは1個だけ、選択肢はどれでもよい ・ベクトリア 1:竜王の杯 2:ミドルストリート 3;中央公園、選択肢は「気休めは〜」親愛値マイナス、「こんな顔〜」で親愛値プラス、「関係ない〜」知恵の輪入手 4:黄金の天秤、選択肢は「せいかんする」でヘレネ加入フラグ、「無視する」でも加入だが親愛値がマイナスになる 5;ミドルストリート 6:ベクトリア近郊、イベントバトル 7:アルハイ通り、選択肢は「正直に答える」でその場でキュオ加入 ごまかしても加入はできるみたいだがよくわからないのでここで仲間にしてしまったほうが良い ---------------------------------------------------------------------------------- 〜ベクトリア近郊(イベントマップ)〜 先ほど出会ったヘレネとアキラが強制出撃 マップは広く凸凹している、ここでも?は全てアイテムマス 敵の数は多くないので、多数対1で確実に撃破すれば問題なく勝てる 段差がある為、できるだけ相手よりも上にいる様に配置すればそれだけでも有利になる