〜ブラッディパレス61階〜70階〜


夜景が綺麗だぁ、と思いたくなる背景ですねw

ここからはどのステージにもビアンコアンジェロかアルトアンジェロが出ます
またビアンコアンジェロは空中に槍を振ってくるので空中にとどまるのも危険です

61階、ビアンコアンジェロ4体
基本的に後ろを取って攻撃したいですが
数が多く動きも早いので押されて位置をずらされる
後ろを取ったビアンコアンジェロの向こう側のビアンコアンジェロのシールドで止められる
など結構うっとおしいです

ネロはブルーローズLv3とバスターで
ダンテは後ろからちくちくと、デビルトリガースティンガーで無理やり貫くのもありです

62階、ビアンコアンジェロ3体、カットラス2体
この階層で初めてカットラスが出てきます
どちらから攻めるにしてもかなり面倒です
攻撃するときはカットラスの地中からの攻撃に注意しましょう

63階、ビアンコアンジェロ2体、ブリッツ1体
開幕時ビアンコアンジェロがブリッツを殴ってます
ネロ:エリアルレイヴやバスターメインでビアンコアンジェロを全滅させます

ダンテ:スティンガーやエリアルでビアンコアンジェロを攻撃します
    隙あらばリアルインパクトで速攻勝負です
    ダンテはネロに比べビアンコアンジェロを倒しにくいので
    ブリッツを先にオーバーチャージにして自爆させてからビアンコアンジェロ
    と言うのもありです

エリアルを狙う場合、ブリッツがさらに高所から攻撃してくるので
多少のダメージは覚悟ですね・・・

64階、ビアンコアンジェロ1体、グラディウス6体
63階で受けたダメージを少しでも回復できます
それぞれの攻撃に気をつけながら各個撃破で行きましょう

65階、アルトアンジェロ1体、ビアンコアンジェロ7体
このステージではアルトアンジェロはビアンコアンジェロを自爆させてきます
アルトアンジェロに少しずつダメージを与えながらビアンコアンジェロが出てこなくなるまで待ちます
その後アルトアンジェロを撃破しましょう

66階、アルトアンジェロ1体、バジリスク4体
開幕にバジリスクが同時に攻撃してきます
落ち着いて回避しアルトアンジェロを攻撃しつつ、バジリスクを全滅させます

67階、アルトアンジェロ2体、ブリッツ1体
開幕時は18階と同じようにブリッツがステージの真ん中に出てきます
その後時間差でアルトアンジェロが一体ずつ出てきます
できればアルトアンジェロ出現前にブリッツを撃破したいです

ネロ:いつもどおりブルーローズLv3で電撃を剥がしバスター→ストリークのループで
   途中でアルトアンジェロが出てしまってもバスターを狙いに行きましょう

ダンテ:ルシフェルで電撃を剥がしリアルインパクトで
    倒しきれなければコヨーテAで電撃を剥がしデビルトリガースティンガーなどで
    オーバーチャージにしてガン逃げし自爆を待ちましょう

68階、ビアンコアンジェロ2体、スケアクロウ6体
これまたどっちから行きましょうかねぇ
基本的にスティンガーやストリークで吹き飛ばし1対1の状態に持ち込むか
エリアルメインで行くか、と言う感じですかね
エリアルを行うのであればビアンコアンジェロの対空攻撃に注意しましょう

69階、アルトアンジェロ1体、フロスト2体
初期配置は22階のように奥でフロストが氷で
ステージの真ん中にアルトアンジェロという感じです
ステージが開始したらアルトを手前に誘導しフロストにターゲットをとらないようにします
アルトアンジェロ撃破後フロストを各個撃破で行きましょう
アルトアンジェロがフロストに行ってしまったら行ってしまったで
各々各個撃破で行きましょう

70階、アルトアンジェロ2体、ビアンコアンジェロ10体
開幕時は奥にビアンコアンジェロが5体いますので各個撃破で行きましょう
数が減ったら増援でビアンコアンジェロ数体とアルトアンジェロ1体が着ます
さらに数が減るともう一度ビアンコアンジェロとアルトアンジェロが増援できます
できればでいいのでエネルギー弾をはね返しましょう
2回はね返せればかなり時間を稼げます



ブラッディパレス71階から80階 メニューへ