〜ブラッディパレス21階〜30階〜


ここからはどのステージにもフロストかアサルトが出ます
またこの階層の後半はブリッツが出現するステージが多いのできついです

21階、フロスト1体とメフィスト2体
ステージ中央にフロスト、奥にメフィスト2体という配置です
ネロ:中央のフロストにバスターを決めます
    そのまま追いかけて撃破し、その後メフィストを撃破します

ダンテ:中央のフロストは氷の状態で出現します
    フロストに接近しリアルインパクト+リベリオンの追撃で撃破し、メフィストへ行きます

22階、フロスト2体、ファウスト1体
開幕時奥でフロストが2体氷の状態で出現し、ブラッディパレスのステージ中央からファウストが着ます
開幕したら手前寄りでファウストを撃破してしまいます、できなければできないでゆっくり行きましょう
撃破できたらあとはフロスト2体を各個撃破しましょう

23階、フロスト3体、アサルト2体
開幕にアサルトが3体ほど出てワンテンポ遅れてフロストが2体出てきます
フロストは出現後すぐに攻撃することがありまして
さらに出現位置が開幕時のネロ(ダンテ)に近いため不意打ち気味に食らうことがあります
ちなみに私は
ネロ:敵が寄って集まる→デビルトリガー発動、同時にバーストで攻撃→ブルーローズLv3→デビルトリガー解除

ダンテ:敵が集まる→デビルトリガー→スティンガー→デビルトリガー解除

と言う感じに少しずつデビルトリガーを混ぜて戦ってます

24階、アサルト3体、バジリスク4体
アサルトとバジリスクの混成です
ただ両者は味方扱いではないのでお互いで攻撃しあいます
各個撃破でOKですが、バジリスクの命中精度やアサルトの地味な飛び道具に注意です

25階、アサルト3体、ブリッツ1体
開幕にアサルトが3体一列出てきます、そしてアサルトが1体でも倒れると
ブリッツが増援として出てくると言う感じです
できるだけ均等にダメージが通るように調整します
といってもなかなかできませんけどね・・・
アサルトが一体でも倒れたらブリッツが来るまで回避に徹します

ここで面倒なのが残ったアサルトの処理です
ネロ:ブルーローズLv3メインでアサルトを撃破します
    また隙を見てスプリット(ダブルダウン)も有効です

ダンテ:アサルトをスティンガー、コヨーテAでダウンさせ
    ブリッツの動きに注意しながらパンドラを当てましょう

    ダンスマカブルは最後の一撃以外は敵を倒せないので
    アサルトの動きに注意しながらダンスマカブルを連発し
    3体ともHPが減らなくなったらエボニー&アイボリーで全滅できます
    これでブリッツとタイマンなのでいつものように撃破しましょう

ブリッツを1体だけにしたら18階のときと同様に撃破します

26階、バジリスク4体、ブリッツ1体
開幕時にバジリスク4体それに囲まれる感じでブリッツ1体がいます
25階同様ブリッツ以外を全滅させてからブリッツと戦います
ネロ:ブルーローズLv3、ハイローラーからのエリアルでバジリスクを倒します
    地上でのバスターは妨害されることがあるのでお勧めしません


ダンテ:バジリスクに接近し通常攻撃からハイタイムでエリアルに持ち込みます
    そのまま空中でエリアルレイヴ(リベリオン)を3回まで決め、エアハイクでまた同じことをします
    これで大分体力を減らせるはずです

    パンドラのアーギュメントもいいですが
    タイミングをミスするとミサイルが全てブリッツに行くことがあるので
    私自身はあまりお勧めはできないです・・・

27階、アサルト2体、ビアンコアンジェロ2体
難しいことはありません
それぞれの攻撃に気をつけながら各個撃破です

28階、アサルト2体にグラディウスが8体
どちらから全滅させても大丈夫です
ただまぁ、グラディウスが遠距離や死角から突っ込んでくることもあるので
グラディウスの数を減らしておくと楽になるかもです

29階、ブリッツ1体、グラディウス6体
真ん中でブリッツがだらーんとしててその周りをグラディウスが飛んでます
今までどおりグラディウス全滅→ブリッツの流れです
ここは射撃メインでいけるのでブリッツの攻撃さえ気をつければ大丈夫だと思います

30階、フロスト4体、アサルト6体、ブリッツ1体
この階層では
開幕にフロストが4体氷の状態で出現→フロストが1体になる→アサルト増援→アサルトが減るとブリッツ
と言う流れになります
まずはフロストとのバトル、ここのフロストは体感ですがやけに攻撃的な感じがします
また氷から出てくるのが早いためリアルインパクトは狙いにくいです

ネロ:デビルブリンガーとブルーローズLv3、Exストリーク、スプリット(ダブルダウン)メインで戦います
   やばそうになったらデビルトリガーでやり過ごします

ダンテ:数が多いのでフロップ→リアルインパクトは少々危険です
    ですのでリベリオンの攻撃を駆使して各個撃破します
    またデビルトリガーでのスティンガーもいいですがゲージの消費が早いため多用は禁物です

    アサルトにはコヨーテAやパンドラも有効です、きつかったらアーギュメントも使っていきましょう

フロスト撃破後、アサルトが出てきます
アサルト自体は今まで変わりないですが数が多いので死角から攻撃を食らうケースが出てきます
またアサルトは地味に飛び道具を持っているのでこれも注意です
アサルトが倒れるのを見たら周囲を見て、ブリッツの出現に注意しましょう

ブリッツは今までどおりです

ブラッディパレス31階から40階 メニューへ