ここは私の空想と趣味の世界です・・・・・・・・・・・・・・

注意事項
ここで使用している画像は
それぞれの作者に著作権があります
画像の転載は絶対にやめてください。



<スペクトラルソウルズ>

このゲームは、アイデアファクトリーという会社で作られたものです。まぁ、会社名自体を知らない人が多いと思いますが・・(^^;
現在はTとUが発売されていて、TとUでは話がつながっています。主人公名は「アキラ」といいます。簡単に背景を説明すると、舞台はネバーランド大陸です、 ネバーランドと言ってもピーターパンとはまったく無関係なので勘違いなさらないようにしてください。主人公のアキラがネバーランドにいる神官によって地球から ネバーランドに召還された、本来なら召還によってとんでもない力を手に入れるはずだったが、アキラの場合は不完全だったため追い出されてしまいます。ゲームでは 追い出されてからの話となっており、開始早々いきなり戦闘と言う感じになっています。
Tではこんなところです。Uでも主人公はアキラですが、今度は3つの勢力があり、各勢力に応じた主人公的キャラが用意されています。ちなみに、Tをやってから Uをやると、最初はアキラなのかぜんぜんわかりません。髪型や服装が変わっており、名前を「アキラ」から「ナイヅ」に変更しているからです。しかし、物語を進めていく上で アキラだとわかります。

<システム>

T、U共通で戦闘はスーパーロボット大戦のような感じの戦闘です。しかし、ソウルズでは町やフリーダンジョンがあります。そのほか豊富なスキルや潜在能力、そのキャラのみが 使用できるオリジナルスキルなどがあり、さまざまな戦闘が可能です。特に「チャージ攻撃」という特有のシステムがあります。これはあるキャラがスキルを選んで待機します。 その後に、他のキャラがそのキャラのターゲットに攻撃すると、待機していたキャラが選んでいたスキルを発動します。なおこれにより、攻撃力や習得EXPが増加します。

ソウルズのキャラ(Uのみですが)を一部紹介  画像クリックで全身表示(別窓)(C)IDEA FACTORY
キャラクター名、ナイヅ
スペクトラルソウルズTの話で異界(チキュウ)からネバーランドに召還され、Uでは新生シンバ帝国側の主人公的キャラです。
キャラクター名、ヒロ
過去のスペクトラルシリーズをやっていれば知らない人はいないといえるほどのキャラです。唯一「鎌」を操ります。設定ではネバーランドに 君臨した大魔王ジャネスの娘となっていて、ネバーランド皇国軍の主人公的キャラです。
キャラクター名、ミュウ
過去のIFの作品である「ヴァラノワール」の主人公です。Tから続いてソウルズに参戦しています。唯一「天魔剣」を扱うことができ、 設定では、過去ジャネスを倒した勇者シフォンの孫となっています。ローゼス解放軍の主人公的キャラです。
キャラクター名、ロゼ
過去のIFの作品である「ジェネレーションオブカオス」シリーズに出てきたキャラです。ソウルズではネバーランド皇国軍の 長を務めています。
ちなみに、アイデアファクトリーへはこちら、 スペクトラルソウルズTはここ、 Uはここから飛べます。

<テイルズウィーバー>

このゲームはネクソンが運営するオンラインゲームです。このゲームは13人のキャラから一人を選択してゲームを始めるものです。
そしてこのゲームはただ狩りをしたりするのではなく、NPCキャラによるクエストやRPGのようなストーリーがあるのです。
しかもそのストーリーはそのキャラごとに共通の部分もあれば8人全員がばらばらで動き、そのキャラの目線でイベントが発生するというようになっています。
無論キャラにはそれぞれ特徴があります。ちなみに管理人がメインで使っているキャラは一時期全キャラ中最弱って言われてたような・・・・・・
しかし、それでもそのキャラで(一応)がんばっています。

<システム>

このゲームは通常の狩りでのチーム戦はもちろん、各チャプターのボス戦もチームで行えるのです。そのほかクラブというものがありまして、クラブ対抗でPK(プレイヤー同士の戦闘)したり 最近では要塞という物が実装され、いつもやっているようなクラブ戦とはまた違ったクラブ戦が行えます。廃人と呼ばれるとんでもなくレベルが高い人が要塞で暴れています。ちなみに管理人は というと・・・・・正直・・・・要塞じゃ話しになりません!orz
いずれは要塞でまともに戦えるようになりたいです・・・・・(^^;

テイルズウィーバーで現在私が使用しているキャラでも紹介しますかな、なお活動サーバーはエルフィンタです(旧:トラバチェス)
使用キャラ、ルシアン  名前、女神戦士
私のメインキャラです。基本的にこのキャラでいることが多いです。
使用キャラ、ナヤトレイ  名前、クロスナイト
忍者テイストのキャラです。二刀流が好きなので作成しました。
使用キャラ、ティチエル  名前、ヴァナディース
攻撃と回復、支援魔法を使えるキャラです。
使用キャラ、マキシミン  名前、雷震龍(読みはレイ・ジェンロン)
武器、魔法、状態異常となんでもやれる万能キャラです。五花月光斬が使いたかったから作りました。
使用キャラ、シベリン  名前、AbsoluteEND(読みはアブソリュートエンド)
基本火力が高く、魔法が使えないキャラです。武器は槍と棒を使用します。
使用キャラ、ミラ  名前、レキウス
シベ同様火力が高いキャラです、使用武器は鞭と連接棍です。
使用キャラ、ジョシュア  名前、Leilece(読みはレイリス)
武器に特殊効果を追加し、通常攻撃やスキルで状態異常を起こせるキャラです。
使用キャラ、ランジエ  名前、Iストライク(読みはイレイザーストライク)
銃を使用するキャラです。物理と魔法の2スタイルありますがどちらも遠距離攻撃です。
使用キャラ、クロエ  名前、フォンティノア
ティチエルを攻撃魔法オンリーにした感じのキャラです。そして私の2番手となっています。
使用キャラ、イサック  名前、ヴァンリディア
クローとカーラを使いますが、拳を使う格闘キャラとなっています。
使用キャラ、アナイス  名前、Gシュトース(読みがグナーデン・シュトース)
はい、某キャラのスキル名そのまんまです。スタイルでスキルが決まるキャラでこちらは魔法人形です
使用キャラ、アナイス  名前、雷の氷精
同じくアナイス。こちらは破壊精霊型です。
使用キャラ、アナイス  名前、雷の氷精
同じくアナイス。こちらは破壊精霊型です。
使用キャラ、イソレット  名前、Creaクレア(読みはクレアを2連続)
ナヤトレイとは違い本当の二刀流です。こちらはコンボではなくスキルを連続で使うキャラです

<東方Project>

まず初めに、これはシューティングゲームです(縦スクロール
このゲームは商業ではなく同人物になります
しかしながら、実際プレイしてみると商業で売られてるものに引けをとらないものです
私自身、シューティングを何度かプレイしてますのでこれは面白かったですね
ちなみにこのゲームにはリプレイというものがあり、自分のプレイをもう一度見たり
外部からデータをDLすることで他人のリプレイも見れ、攻略の参考にもできます

キャラ紹介、これもソウルズ同様にキャラが多いので全ての作品に出てる二人を紹介します

はい、ではまず左のキャラから
博麗霊夢:空を飛ぶ程度の能力
作者である神主ことZUN氏の設定を適当に抜粋します
博麗神社にすんでる巫女さんです、今まで出てる作品の全てに登場しています
性格は非常に単純で人妖問わず惹き付けるようで、神社にはいつもいろんな者が来る
本人はまったく修行しないのだが天生のセンスがすごいのでカバーしている

次は右のキャラ
霧雨魔理沙:魔法を使う程度の能力
普通の魔法使いで、人の寄り付かない魔法の森に住み、日夜魔法の研究をしている
性格はまっすぐで負けず嫌い
どこ行っても迷惑がられる、実際に迷惑な行動も多い
パワー、スピードはかなりあるがスキルが重い
パワーは魔法を纏うことで必要以上にカバーしている

という感じになっております
実際私はどのキャラも使うんですが、基本的には速度の速い魔理沙を使います でも永夜抄ではレミリア使ってたけどなぁ
え?なに?私のリプレイ?見たいんですか?特に面白いものなんてないですよ?それでもよければ・・・

ではリプレイファイルを晒すとしますか
ひとまず自分がやった中で一番すごいと感じたものを一つだけ置いておきます
リプレイファイルを整理したらいろいろ増やしていこうと思います

永夜抄リプレイ 詳細:永夜抄、冥界組みハードノーコンティニューファイナルBクリア
   ちなみに残機、ボムともにゼロでクリアしただけなので期待はしないでください
   DLはこちら・・・download

TOPへ