〜余談〜
〜雑談交じりの話〜 このゲームに関する個人的な感想とかそうでないものとか まぁ攻略ページ作るくらいなので全体的に見れば普通に面白いゲームですよ とはいうものの割とへこむ部分もあるわけで とりあえず目立った点 ・武器のバリエーション ・鎌使用者 ・育てるべきキャラの情報(XBOX以降の話かも?) ってとこですね 順番に 武器のバリエーションについてですが 豊富にあるのはいいんですが最強クラスの武器が少々微妙 まぁ全部が全部ではないんですが とりあえず剣(大剣含む)は使用者に対して種類が多すぎる 剣使用者は(PSPまで含め)6人(ゼロスは含めない)しかいないのに種類が多すぎ と思っていたら鎌は使用者4人に対して2個しかない(他方は量産可能なので厳密には1種類) んでもって槍、槍使用者は2人なのだが、序盤で加入するシオラが専用武器持ち 下手したら専用武器だけで突っ切れてしまう イサクは魔法型なのでINTの強い槍になるんだが、INTが高い槍の種類が少なすぎる と考えると槍は悲しいほど使われない現実 同じ現象で銃、ゼロスが専用武器持ち、リーザがINT ただINTの高い銃はなぜかそこそこあるため実はそこまで苦労しないんだけど・・・ 槍も銃も最強クラスは3種なんだが、アウゲンブリック(槍)はまず使われない アルゲマイン(銃)はアブソリュートフィアースでウルティム・アルビテルがゼロスに行ってるなら まだリーザが装備する機会がある (とりあえずアウゲンブリックは泣いていい) まぁ実際話題にも上がらない武器もあるんだがね・・・ 例えばスロットが全部衝撃のギーナの大鎌とか・・・ PSPでヒロが加入したからまだいいものの、そうでなかったら物理型の鎌なんて見向きもされない てか次の項目でも書くけど、鎌が案外悲しい現実になってる 鎌使用者について 武器の話で少し触れましたが鎌使用者の話 ヒロ抜きで考えるととりあえず物理型の鎌はマジで要らない子・・・・ というより今作は物理魔法の両刀スタイルが多く ステータスや武器の選定がものすごくめんどくさいことになってる 鎌はXBOXまでは基本的に魔法型が多いので正直微妙だった なのでPSPでのヒロの登場は割と待ってました感が半端ない感じ んでもう一つ鎌で悲しい話 ただジェネシスウェイブを使わないと決め込んでいれば気にする必要はない問題だが ジェネシスウェイブを使おうとすると一閃が鎌の利点を完全に殺してしまっている 鎌の利点は斜め前方に攻撃できるので、よほど変なのでない限りカウンターを受けずに済む が、一閃は前方一直線でありブラストとジェネシスエンドが武器依存であるため ジェネシスウェイブを使おうとすると剣やナックルと同じように敵に隣接しないといけなくなる という感じでヒロを使おうにもこういう問題が出てくるので結構めんどくさいのよね でもって武器 上記で触れた内容をもう少し掘り下げると最上位クラスの鎌は ゲート・オブ・ヘルかゲート・オブ・ヘブン(ゲーム中はG・O・H)の2種だけ 最大で鎌使用者は4人になるのだが、ゼレナは専用武器持ち(ただし連打スロットがついてない) ゲート・オブ・ヘルは量産可能でありヘブンとの違いはスロットだけなので 誰か一人がゲート・オブ・ヘブンを持ち、残りの二人がゲート・オブ・ヘルを持つことになる まぁ旧作品知ってれば大体の人はヒロにゲート・オブ・ヘブン持たせるだろうけどね そうすると、カルラとブリジッテの2名がゲート・オブ・ヘルを持つことになるんだが ブリジッテはまだ自己スロットが結構いい感じなのでそこまで苦労しない むしろゲート・オブ・ヘルの氷スロットのおかげでフォトンスパークが撃てるためスライムに強くなる 一方カルラは自身が氷メイン、んで武器も氷があるためまともな連携ができない 他の武器変更しようとしても、ヘルとヘブンの火力が1400台なのに、ワンランク下げると700程度になるため 素の火力が大幅に下がってしまう、要は選択の余地がないのよね・・・ 育てるべきキャラの情報 まぁ要は最後の真ジャドウ戦の話 最後の最後でジャドウかリトル・スノーを育てておかないといけないとわかる場面 ここまで来るのにかなり時間食ってるためやり直しになったらそれはマジで凹む というけど、リトル・スノーの加入自体は最序盤であるのと 能力がアリアと同等である(だから使いやすい)からよっぽどスルーする人はいないだろうけど (ついでにシオラに行くくらいまで出撃数的にほぼ強制になるだろうし) まぁいろいろ書いてみたけど 実際キャラのステータスってPPでどうにもなってしまうんだよね 自分は1週目でクリア後のスペクトラルタワー以外をクリアしようとしたんで 結構目立ったような気もする ただ一閃と鎌の相性はもう少し考えてもよかったんじゃないか・・・?