〜チャプター1(ヒトゲノム1戦目前まで)〜


〜オープニングステージ(勝手に名前つけました)〜

ゼロス単騎て出撃

開始早々いきなりバトルです
と言ってもここで負けることは普通はないはずです
何も考えずフルボッコにして終わりです

ステージクリア後、アデル、レ・グェン、デューザ加入


〜オールドロード〜

最大出撃可能枠より人数が少ないので自然に全員出撃になります
何も考えずフルボッコ安定ですが
ゼロスの武器は敵味方を識別しない+マップが狭いので
配置には気を付けましょう

ステージクリア後、アリア加入

ついでにリトル・スノーも加入


〜ノアシュラン〜

とりあえずひたすら○ボタン連打(待
会話イベントが出なくなるまで繰り返す


〜ノリアスの森〜

問題なく撃破できるはずです
敵が段差の上にいるので平地までひきつけるといいと思います


戦闘マップ開始時にアデルから耐性に関して説明があります
(スライムはレ・グェンかデューザで連打か特殊)


---------------------------------------------------------------------
ここまで来たらノリアスの森と光の森のマップ1がフリーマップになります

ここで予備知識のページでも書いたようにラッキーダガーを使って資金を稼ぎましょう
そうしてるうちに通り名「ラッキーマン」が取得できるはずです
この通り名を取得したら装着し幸運の指輪を改めて合成で作成します

ラッキーマンはハイクオリティ品の作成確立を3%上げてくるものですので
セーブロードを繰り返し何としても幸運の指輪のハイクオリティ品を作ります
作成される物の名前は「幸運の指輪+」

理由は幸運の指輪のハイクオリティ品は最大まで強化すると
AP補正が3付きます(普通の幸運の指輪は2)
アクセサリでAPが最大で3付く物は終盤まで行ってようやくですので

EPが安いのもあり終盤まで使える超良品です

---------------------------------------------------------------------

〜バズマ遺跡〜

通り名の「ひよっこ」が必要です
ブリジッテ、ケイ、ヴァンとファーストコンタクト&バトル
ここは全員撃破が真エンドの条件です

マップは広いですが2以上の段差があったりするため進軍しにくいマップです
ブリジッテとケイは魔法メインで来るため
進軍をミスするとヴァンが盾になってしまい後衛から二人に攻撃されます

基本的には初期位置から少し前進(真ん中のスペースに入ったあたり)し
向こうから来るのを待ちましょう
ゼロスの位置に気を付けながらアデルとレ・グェンを前進し
後衛からアリア、デューザで攻撃できるように陣形を作っておき
3人が接近してきたら魔法重視のブリジッテとケイを優先して倒しましょう
デューザは段差に乗っておくと命中率が上がります(ゼロスでは射程の関係で難しい)


〜緑砂〜

光の森の二つ目のマップです
ここでシオラ加入イベントが発生します
ただし戦闘でシオラが撃破されると失敗になり加入しません

NPCの動きは敵と同じように現在位置から攻撃できるかを判断し
攻撃できなければ一番近い敵を狙って移動する
という感じです

シオラの動きを見ながら数人でばらけて進軍し
シオラから一番遠い敵から撃破していきます
特にシオラに攻撃しような敵は優先的に撃破し
シオラへの被弾を最小にしましょう

とりあえず魔導士は優先的に殴りましょう
シオラは近接ですので物理攻撃は多少は耐えれます

ここでは近接と遠距離をペアにするとチャージ攻撃がやりやすいです(ゼロスは位置に注意)

ステージクリア後シオラ加入


〜砂漠〜

ジャフル砂漠ではなく単純に「砂漠」と書かれているマップです
ここでノエル加入イベント発生、同じように生存で加入です
ノエルの動きは敵から逃げるように移動するので物理から集中砲火されにくいです

メンバーは高台からスタートするので急いでノエルのところまで進軍しましょう

モンスターは大したことないのでしっかり狙えば問題なくいけます

ステージクリア後ノエル加入


〜サンライオの森、ベナード渓谷〜

上記二つのマップで再びブリジッテ、ケイ、ヴァンとバトルです
サンライオの森は通り名「チキン」、ベナード渓谷は通り名「絶縁体」が必要

サンライオの森、ベナード渓谷共通
勝利条件がすべての敵を全滅(3人含む)か3人を除く敵の全滅となっている
さらに真エンド条件は3名を撃破することですので
調子に乗ってやりすぎると3人の撃破の前に雑魚を全滅させてしまいます

どちらのマップも敵のほうが高台に乗っているため
無理やり進軍するか引きつけるかする必要が出てきます

Inサンライオの森
敵はばらけて配置していますが、3人は固まって配置してるのでそちらへ向かいます
段差があるため、遠距離攻撃可能なゼロスかデューザか魔法キャラ
ジャンプが初期状態で2となっているシオラが戦いやすいです

ただし物理攻撃の場合相手よりも低い位置からの場合命中率が下がるので
何とか同じ高さから攻撃したいところです

3人から一番通り敵を放置しておき、雑魚と3人を撃破後
残りの雑魚を殲滅します


Inベナード渓谷
同じく相手が高台にいます
ただし崖になっていてマップ奥の階段状のところから出ないと通れません

こちらも雑魚がいるのでこちらの近くにいる敵で被害の少ないのを残しつつ進軍
3人と鉢合わせそうになったら進軍をやめ引きつけます
あとはサンライオの時と同じように3人撃破し残りを撃破します


〜グルヴィア〜

選択肢があるイベントがあります
1:市長(だっけ?)から仕事を受けるか受けないか→引き受けない

2:ブリジッテへのプレゼント→古びた壺


〜ボルホコ山〜

そしてここでまたブリジッテ達とのバトルです
今回も3名の撃破が必要です

マップは両端の狭い通路を通っていく必要があります
2分するして両サイドから攻めるか全員で一点集中かは戦力相談しましょう
近接キャラを先頭に後ろから魔法とブレイカーで援護という感じにしましょう
ただしゼロスとシオラ(槍も最高位以外識別がない)に注意

ステージクリア後、イグニス・コア入手

---------------------------------------------------------------------
ここからゼロスが銃と剣をスイッチできます
どちらを使うかは使用者次第になります
ちなみにコアで色が変わりますが・・・ロックマンか(殴

---------------------------------------------------------------------


〜砦跡地〜

グルヴィアにて発生
このマップもこちらが低地からスタート、しかも地形がかなり悪いです
敵との段差が高いためブレイカーや銃は命中率がかなり落ちます
ですので魔法をメインに戦う感じになるかと思います

このマップでは75ターン以内にクリアすると
クリア後にリーザが現れイベントが発生します(真エンド条件)


チャプター2へ メニューへ