〜ブラッディパレス101階〜
さぁ、最終ステージにやってまいりました 101階、ダンテ 最終ボスであるダンテとの戦闘です 開幕時、ダンテは近い位置にいるのでいきなり攻撃を食らわないように 少し距離を離します 相手のダンテはHPが減ってくるとスタイルチェンジをしてきます どのスタイルになったかは色で見分けましょう 書いておきますね 赤:ソードマスター 黄:トリックスター 青:ガンスリンガー 水色:ロイヤルガード ネロ:ブルーローズを溜めながらスナッチでサイドロールを誘います ダンテがスナッチをサイドロールで回避すると、次にスティンガーが飛んできます このスティンガーにカウンターバスターを決めるか、ブルーローズLv3でダメージを与えます カウンターバスターのタイミングはダンテが転がり終わったあたりくらいでバスターです 苦手でしたらミッション1で練習してみるといいかもです ダンテがスナッチをバックジャンプで回避した場合はこちらもジャンプします ただし、追いかけません 下手に追いかけるとコヨーテAが飛んでくるからです 着地してまたスナッチです ダンテがスタイルチェンジをして来ても基本的には変わりません ですがロイヤルガードのときはスナッチ→バスターが確実の通ります カウンターバスター以外でのコンボは 攻略本では10HITまで連斬が入るみたいなので レッドクイーンコンボなどを振る→コンボが終わる前にスナッチで引き寄せ →同じくコンボ→スナッチ→バスターと言う感じです ダンテ:おもむろにスティンガーを狙います すると相手はスティンガーで反撃しようとしてこちらのスティンガーを食らうか サイドロールで回避してからスティンガーが来るパターンがあります 向こうがスティンガーで反撃しようとしてこちらのスティンガーを食らいダウンしたら 起き上がりにスティンガーを重ねます またスティンガーからのミリオンスタッブも有効で ミリオンスタッブ→フロップ→ゼロ距離でコヨーテAというコンボができます 本当はエリアルまでいけるといいんですけどね・・・ ダウンしたら再度起き上がりにスティンガーかミリオンスタップを重ねます サイドロールで回避したら、向こうからスティンガーが来るのでジャンプで回避して兜割りを決めます これらを繰り返して少しずつダメージを与えます スタイルチェンジをしてきたら 基本的にスティンガーで攻撃すれば問題ないですがロイヤルガードに変えたときは注意です こちらの攻撃を全て防御し、ロイヤルリリースで一気にダメージを持っていかれるので ロイヤルガード変えたら一切攻撃せずに相手がスタイルを変えるまで待ちましょう ただし距離をとりすぎてはダメです、近距離から中距離で立ち回りましょう ダンテはこちらに対して一定距離を置いてガードモーションをとります その時にダンテに急接近するとスタイルを変えてくるようです ネロ、ダンテともやばそうならデビルトリガーを使いましょう ただ、多用しすぎるといざと言う時に緊急回避できないのでゲージの残量に注意です あとはできるだけ流れを崩さないことです 崩れてきたらブルーローズやエボニー&アイボリーで向こうの射撃を誘い 流れを戻しましょう(やりすぎるとスティンガー食らいます) これがラストですので頑張ってください!